817.氷見亀樹さん(書道家)

【美文字が生む相思相愛の世界】

今回のゲストは、銀座でペン字筆ペン書道教室を主宰し、多くの店舗ロゴや看板のデザインも手掛ける書道家、氷見亀樹さんです。筆文字が持つ力と魅力、そしてその背景にある深い想いについて語っていただきました。

筆文字には、力強さや柔らかさ、情熱、優しさといった感情が宿ります。それが無意識のうちに人の心に届き、選ばれる理由になるのです。氷見さんは、お店や商品の特性に合ったロゴをデザインし、その文字が伝える「美意識」で新たな価値を創造しています。

また、氷見さんが大切にしているテーマは「愛」。文字は相思相愛の関係を築く力を持っており、特に自分の名前を丁寧に書くことで、その人の人生にポジティブなエネルギーをもたらすといいます。書道を通じて、人とのつながりや心の温かさを届けたいという氷見さんの思いが伝わります。

さらに、1月24日には「THE予祝」というイベントを開催予定。2月3日の立春には「立春吉日」と書く特別な機会が用意されています。一年の運気を上げたい方、筆文字の奥深い世界を体験したい方にとって、見逃せないイベントです。

文字を通じて心を整え、人生を豊かにするヒントが詰まったエピソード。ぜひお聞きください!氷見さんの著書『ひと目で相手の心をつかむ 3分で変わる美文字練習帳』もチェックしてみてください♪

【今回のゲスト】
書道家 氷見亀樹(ひみ・きじゅ)さん
書籍『ひと目で相手の心をつかむ 3分で変わる美文字練習帳』
https://amzn.to/3ZoTeHK

【こえラボメルマガ】
ポッドキャストに関する情報をお届けしています♪
https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5