【すべての子どもにチャンスを】
認定NPO法人キッズドアの理事長、渡辺由美子さんをお招きしました。キッズドアは、貧困家庭の子どもたちを支援している団体です。その取り組みは、ひとり親家庭や兄弟が多い家庭など、学習環境や経済的に困難な状況にある子どもたちへの学習支援に注力しています。
渡辺さんは、日本の教育格差の実態についてこう語ります。日本では9人に1人の子どもが相対的貧困の中で暮らし、特にひとり親家庭では44.5%もの貧困率に直面しています。こうした家庭では子ども部屋や勉強部屋がないことも多く、経済的な理由から進学や受験を諦める子どもも少なくありません。しかし、学習支援を受けることで、自信を取り戻し、大学進学や就職を果たす子どもたちもいます。
渡辺さんの活動の原点は、東京の下町での子どもたちとの出会いでした。「どんな子どもでもチャンスがあったほうが良い」という想いから始まった活動は、現在年間2,000人以上の子どもたちを支援する規模に広がっています。受験費用や入学金を支援する奨学金も提供し、実際に未来への扉を開く手助けをしています。
このエピソードでは、キッズドアの具体的な取り組みや、日本が直面する教育格差の現状と課題について深く掘り下げます。渡辺さんが語る、支援を受けた子どもたちが自信をつけて社会で活躍する様子や、教育格差を縮小することで日本全体を元気にするビジョンは必聴です。
さらに、この活動を応援したい方への寄付の方法や、月々の定期寄付についてもご紹介しています。すべての子どもが未来を信じて歩むことができる社会を一緒に目指してみませんか?ぜひこの感動的なエピソードをお聞きください!
special thanks to 山岸慎司さん
【今回のゲスト】
認定NPO法人キッズドア 理事長 渡辺由美子(わたなべ・ゆみこ)さん
Webサイト: https://kidsdoor.net/
マンスリーサポーター: https://kidsdoor.net/support/monthly.html
【こえラボメルマガ】
ポッドキャストに関する情報をお届けしています♪
https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5
Podcast: Play in new window | Download