859.吉田奈津子さん(マヤ暦終活コンシェルジュ)

【マヤ暦で紡ぐ人生の物語】

今回のゲストは、マヤ暦を活用した終活を提案されているマヤ暦終活コンシェルジュの吉田奈津子さんです。終活というと、「人生の終わりを準備するもの」と思われがちですが、吉田さんは「より良く生きるための活動」として前向きにとらえています。
マヤ暦は、古代文明から伝わる暦をもとに、個人の資質や人生の流れを読み解くツールです。自分自身の強みや本質を知ることで、これまでの歩みを振り返り、これからの人生をより豊かにするヒントが得られるのだそうです。
吉田さんがこの活動を始めた背景には、ご自身が20代で両親を亡くした経験があります。突然の別れに何の準備もできていなかったことが、大きな後悔となったそうです。「もし、もっと親の想いや考えを知る機会があったら…」そんな思いが、今の活動につながっています。
終活は、ただ「準備する」ことではなく、自分と向き合い、大切な人との関係を深めるきっかけにもなります。マヤ暦を活用することで、過去を振り返りながら未来を前向きに考え、自分らしい人生の締めくくり方を見つけることができるかもしれません。
終活をポジティブにとらえ、人生をより豊かにするヒントがたくさん詰まった今回のエピソード。ぜひお聴きください。

【今回のゲスト】
マヤ暦終活コンシェルジュ 吉田奈津子(よしだ・なつこ)さん
LP: https://39stl.hp.peraichi.com/consulting_site_feminine_p1_1
公式LINE: https://lin.ee/JoiTBrC

【こえラボメルマガ】
ポッドキャストに関する情報をお届けしています♪
https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5