【伝えたい想いを、言葉にする】
「投稿が続かないんです」
「何を発信していいのか、わからなくて」
そう相談してくる経営者は、実はとても多いそうです。
SNS運用サポート・代行を手がける平野佑昌さんは、“バズらせること”を目的にしていません。大切にしているのは、その会社の空気感や、社長の人柄。誰かの役に立ちたい、信頼を築きたいという想いを、丁寧に言葉にしていくことです。
「投稿がうまくいかないのは、言葉になっていない想いがあるから」
そんな視点で、社長と一緒に悩み、考え、形にしていく。平野さんのスタイルは、単なる運用代行ではなく、“伴走支援”そのものです。
発信が苦手でもいい。書けない日があってもいい。大事なのは、「あなたの言葉」で「あなたの想い」が届くこと。
SNSは、誰かと心を通わせる場所。その原点を思い出したい方に、ぜひ聴いていただきたいエピソードです。
【今回のゲスト】
SNS運用サポート・運用代行 平野佑昌(ひらの・ゆうすけ)さん
LinkedIn: https://www.linkedin.com/in/%E4%BD%91%E6%98%8C-%E5%B9%B3%E9%87%8E-a83115271/
【こえラボメルマガ】
ポッドキャストに関する情報をお届けしています♪
https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5
Podcast: Play in new window | Download