竹中稔会計事務所 所長 竹中稔さんにお話をうかがいました。
会計士と税理士の違いや、経営者にとって会計の知識がなぜ大切なのか聴いてみました。
単に税務処理をするだけではなく、会計の数字を使って会社を強くし、企業を応援したいという思いを強く感じました。
会計の数字を正確に把握すれば、なぜ資金繰りが苦しいのか、どうすれば経営が安定するのか見えてくるとのことでした。そして、社長にヒントをお伝えすれば、皆さん会計の数字の読み方がわかるようになり、数字を経営に活かして、事業が安定してくるようです。
義務として帳簿をつけるのではなく、未来への戦略として活用するためのお手伝いをしたいという想いが伝わりました。
竹中稔 会計事務所
http://takenaka.tkcnf.com/
Podcast: Play in new window | Download