【偉人とは、影響力の大きい人】
人生をどのように歩んでいらっしゃるでしょうか?
今回ご紹介する多摩大学の久恒啓一先生はもともとビジネスマンでした。
ビジネス経験と知的生産研究会を両立し、書籍を出版され、大学で教えられることとなり、人生を探検されているという言葉が印象的でした。
そして、人物記念館も多数回られて、毎日ブログで偉人についてご紹介されています。
その記事を元に、書籍を出版されたり、こえラボからもポッドキャストとして『偉人の名言』を毎日発信されています。
「偉人とは、影響力の大きい人」
そのように定義づけられ、多くの偉人について調べて、偉人が絞り出した名言を伝え、その奥にある人生観を伝えられています。
そこから発展した『ビジネスに活かす偉人の名言』という音声講座も開始となりました。
戦後の焼け野原の状態から、さまざまな志を持った企業が立ち上がりました。
まさに、そんな厳しい時代から多くのことが学ぶことができます。
そして、今は失われた25年とも言われ、戦後と同じような時代とも言えるかもしれません。
ぜひ、偉人の名言をビジネスに生かしていただければと思います。
2週間無料キャンペーンも実施していますので、まずは2週間分聴いてみてはいかがでしょう。
詳細は説明文にあるURLからチェックしてみてください。
【今回のゲスト】
多摩大学 久恒啓一(ひさつね・けいいち)さん
『ビジネスに活かす偉人の名言』
https://meigen.koelab.net/
ポッドキャスト・コンシェルジュ こえラボ
https://koelab.co.jp/
Podcast: Play in new window | Download