【理念を実現するための第一歩が大切】
これまでの経験と、中小企業診断士として得た理論により、お客様の発言や、チームの行動を論理的に解析できるとのことでした。
決められた期間で決められた品質を出すためにはチームワークがとても重要です。
中小企業の社長を助けるために、みんなが協力すると何が良いのかを情報共有して、共通のゴールを目指すためのサポートを実施されています。
目的がしっかりするとチームとして力を発揮できるようになります。
掲げた理念を実践できるように、チーム作りに携わっていきたいとのことでした。
最初の一歩は小さいですが、重要な一歩だと認識してこれからも中小企業のためにと熱い想いを語られていました。
ぜひ、若杉さんのセミナーにも参加してみてください。
special thanks to 野村昌平さん
【今回のゲスト】
株式会社ホットソウル 若杉廣(わかすぎ・ひろし)さん
『下請け体質を脱却! 売れる商品・サービスを次々生み出す開発チームの作り方』
https://www.facebook.com/events/353985441907173/
ポッドキャスト・コンシェルジュ こえラボ
https://koelab.co.jp/
Podcast: Play in new window | Download